コンプライアンス

コンプライアンス(Compliance)よく聞きますよね。
そもそも「なんやねん」と思いませんか
※今さら聞けない感ありますよね!(もしかして私だけ?)

社長係調べました。
A:「法令遵守」=法令や就業規則、企業倫理や社会的模範などを遵守すること。
※遵守(法律や道徳、習慣を守り従うこと)
簡単に言うと「法律を守りましょう」「正しいことをしましょう」という意味。

でも守らなくてはならない法律が「民法」「会社法」「労働基準法」「個人情報保護法」など2000くらいあるそうです
また「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」などのハラスメントが行われない
環境づくりや社員に
就業規則に則って働いてもらうなど、
これらをしっかり守ること全てが「コンプライアンス」なんですって

会社の経営者や役員・役職者は大変だぁ~と思ったアナタ(はい

平民の私たちにも思わぬ落とし穴が・・・。
●飲み会の席での会社の話(周囲の人に聞かれてたり)
●SNSに投稿した画像(うっかり会社の資料が写り込んでいたり)
●会社の愚痴(第三者により話が広まる)
無意識的にコンプライアンス違反をしてしまう可能性があるんです。(ゲッ

例えば・・・社長係が外部の友人Aに会社の愚痴を言ったとして

社長係:
うちのハゲ社長、チョームカつくんだよね。
提出した新しい製品の資料がいまひとつ「センスがない」って言われてさぁ
最高の出来栄えだったのにぃ~。

【後日】
友人A:
そう言えばさぁ~。社長係の会社のハゲタコ社長なんだけど最低らしいよ。
どうも社長係の会社!新しい製品が出るらしいんだけどさぁ~。
提出した資料を「まったくセンスがない」ってビリビリに破ったんだって!

【後日】
友人B:
そう言えばさぁ~。
友人Aの友達の社長係の会社のデブハゲタコ社長なんだけどもうヒドイらしいよ。
会社で新製品がでるらしいんだけどね。
資料を提出したら「見もしないで」燃やしたんだって!

という風に話が変わってくる可能性があるだろうし、
社長係の会社で新製品が出るってバレちゃうし、
内容からして「会社」と「社長」は「ブラック認定」ですよね。
それが地域に広まってしまって会社の評判が落ちる可能性だってあるよね。
ちゃんと気を付けないとですね。
※うちの会社の社長は「デブ」でも「タコ」でもないです

ミユキ精機にも「ハラスメント相談・苦情窓口」がちゃんとあります。
今のところ社長係は相談したことはありませんが
部長からは相談する場合は「CCかBCC」に自分も入れてほしいと言われています。
「気持ちの準備が必要」との事ですが、どうしよっかなぁ~。
※ちょっと疑問なんですが、社長やハラスメント窓口の人に対しての苦情ってどこに相談するんだろう?
そうなると・・・・やっぱり行政に直なのかな?そんな会社もきっとありますよね???

カテゴリー: 11月 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

code