有給休暇

今日は3月3日ひなまつり🎎です。
もう3月ですね。
すっかり暖かくなりました。

さてミユキ精機では、お休みをする場合は「勤怠管理カード」を提出します。
これは社長係でも金田部長でも同じです。
部下は上司に申請するのは普通なのかもしれませんが
上司も部下に「この日」休んじゃうよ~と申請して休みます。
基本両方とも「却下」されることはありません。

●社長係の場合
社長係 → 重野課長 → 宇佐美課長 → 金田部長 → 社長係戻り
●金田部長の場合
金田部長 → 重野課長 → 宇佐美課長 → 社長係

社長係は通院があり、定期的にお休みを貰っています。
ただいつも「金曜日」なんです。
何故なら先生の担当日が「金曜日」だからです。

そんな社長係に金田部長は「3連休三昧」ですね。と毎回毒を吐きます。
※ヒドイですよね!パワハラですよね!
でも全然平気です
「そうですけど何か???」と言って休みます。

部長の勤怠管理カードがまわってくるともちろん!舌打ち👅です。
本人は「3連休じゃないんで!」となぜか堂々としています。

重野課長は平日が多いですね。
週末に休んだことなんてあったかな?

宇佐美くんは社長係と同じ金曜日が多いですね。
社長係が「3連休三昧だよね?」と言うと、「宇佐美くんはそうでもないよ」と部長
はぁ~?社長係より多いと思いますけどね※正直五分五分

悔しいから休暇日に「宇佐美くんは?」と聞かれるたび
「職安」に行っています。とか
「面接」に行っています。とか
「バイト」です。などと適当なことを言って過ごしています。
※八つ当たりです。

部長の時に至っては
「今日はゴルフです」とか
「天気も良いし、会社に来る気分じゃないらしい」とか
良い感じの理由を伝えています。

とこんな感じでミユキ精機はとても有給休暇が取得しやすい会社です

カテゴリー: 3月 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

code