コベンツ

社長係の愛車「コベンツ」
※国産の軽自動車ですが愛称は「コベンツ」
通勤はもちろん、ほぼ毎日乗ってます。
社長係の本当の足(2本)以上の活躍ぶりです。
もう13年選手ですが、まだまだ乗るつもりです。

そんな「コベンツ」
ちょっと調子が悪くなっちゃったんです。
先週1週間程乗らなかったのが原因なのか?
久しぶりにのったら「シュ・シュ・シュ・シュ」と結構大きな音がするんです。
「汽車」になっちゃったの?と思ったくらいです。
クラクションを押したら「ポッポー」と言ったかもしれません(押しませんでしたが)
そうなると燃料だって「ガソリン」ではなくなりますよね

すぐ御用達の「ヤリミズ自動車」さんへ持ち込みました。
ヤリミズ自動車さん」アットホームで親切な会社なんです。
社長係の車はコベンツもその前もその前も「ヤリミズさん」で購入しました。

社長係:コベンツがへんな音するんです~。
ヤリミズさん:すぐ見てみますね。
そして待っている間、飲み物を出してくれるんです(種類も豊富)
たとえ電池交換やライトの球交換の時にも笑顔で出してくれます。

のんびりアイスコーヒーを飲みながら雑誌を読んでいると
整備の方がコベンツの不具合について聞きに来てくれました。
※伊藤英明似の男前です

そしてあっと言う間に直りました。
どうも暑さで何かのカバーが膨張して何かに接触していたようです(何か?です
その伊藤英明さん(本当は違うと思いますが)
「今回は調整だけなので料金は発生しません」と衝撃の一言

えっ?アイスコーヒー飲んだのに?
愛車コベンツが「汽車」から「車」に戻ったのに?
伊藤英明さんから親切に対応してもらったのに?

握手とサインを求めたくなるのを必死で堪えました。
是非機会があったらヤリミズ自動車の伊藤英明さんに会いに行ってみてください。
※車の購入もお願いします。

お蔭様で社長係の「コベンツ」は快調です

カテゴリー: 9月 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

code